初めての方へ
痛みの症状によっては、検査や診察にお時間を頂きますので、診察終了の1時間前にご来院頂きますようお願い致します。ほとんどの場合、保険適用されます。
ペインクリニックとは?
慢性的な痛みがあるどこに行っていいのかわからない、原因が不明の痛みで困っている、他の施設で治療中だが痛みが治らない、整形外科、整骨院で症状が改善しない・・・
このようなお悩みの方、ペインクリニックとは、痛みを専門に治療を行う診療科です。肩、腰、首、ひざ、背中、足の痛みに加え、帯状疱疹後の痛み、助間神経痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、頭痛、顔面神経麻痺など、あらゆる痛みの引き金になっているポイントを特定し、神経ブロック療法で治療を行います。神経ブロック療法とは、痛みの引き金になっている神経の周辺に局所麻酔薬の注射をし、痛みをなくします。
このような症状はございますか
ごあいさつ
「ルナ(LUNA)」とは月を意味するラテン語です。
私は医師になってからずっと、月のような存在であろうと心に刻んでまいりました。
慢性的な痛みや病気に苦しむ患者さまにとって、日常生活は、まるで暗闇にいるかの如く、つらく 苦しい毎日です。
そんな患者さまのつらい痛みを少しでも楽にして帰って頂きたいと思い、毎日治療に取り組んでいます。
治療を受けた患者さまから「先生、痛みが和らいだよ、ありがとう!」と言われることが何よりも嬉しいお言葉です。
医師をやっていて良かったと思う瞬間でもあります。
つらい痛みやしびれに悩まされる生活から解放されませんか?
ひどく痛むわけでなくても、ささいな痛みの影に大病が隠れていることもあります。
少しでも不安を感じたら、どうぞお気軽に相談にいらして下さい。
ルナペインクリニックでは、肩、腰、首、顔、手、腰などの身体の”しびれ”や”痛み”の治療を専門とするクリニックです。
特に、腰痛、ぎっくり腰、肩こり、帯状疱疹後の神経痛の悩みでご来院される方が多いです。
当院では、星状神経節ブロック注射を中心に治療を行っています。
整骨院、整体、整形外科、病院など他院で通院中だが、痛みやしびれの症状が改善せず、どうしたらいいか困っている方、まずはお気軽に東大阪市・布施駅前のルナペインクリニックにご相談下さい。
アクセス・診療時間
院名 | ルナペインクリニック |
---|---|
院長 | 氏野 博昭 |
住所 | 〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目5-6 布施駅前セントラルビル2階 |
電話 | 06-6753-7790 |
アクセス | 布施駅から徒歩3分 |
診療科目 | 整形外科・内科・麻酔科・リハビリテーション科 |
提携病院 | ・大阪市立大学医学部付属病院 ・大阪市立総合医療センター ・大阪赤十字病院 ・富永脳神経外科病院 ・東大阪市立病院 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:15 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / |
休院日・・・土曜午後・日曜日・水曜日・祝日