HOME膝関節の痛み

膝関節の痛み

膝関節の体表的な病気は「変形性膝関節症」、「関節リウマチ」、「痛風」などが上げられます。

変形性膝関節症には年齢からくる一次性の変形性膝関節症、また、何かの原因で起こる二次性の変形性膝関節症があります。
二次性の主な原因は、骨折、脱臼、半月板の損傷などの外傷、また痛風や化膿性関節炎からくる炎症、関節の変形により生じるものがあります。

初期の症状としては、膝の違和感や、歩く時、階段の昇り降り、立ち仕事のあとに痛みが起こります。
初期に関しても、炎症が強い場合は関節内に関節液が溜まり、関節が腫れあがり膝を伸ばしたりすると強い痛みを伴うことがありますので早期の治療を心掛けてください。

治療法

ヒアルロンサン注入、トリガーポイント注射をおすすめします。

治療法についてはこちら

「全ての痛み」を治療させていただきます

住所 〒577-0056
大阪府東大阪市長堂1丁目5-6 布施駅前セントラルビル2階
診療時間 【月~金】午前:8:45~12:15 午後15:00~19:00
【土】午前:8:45~12:15
休院日・・・土曜午後・日曜日・水曜日・祝祭日

QRコード

スマホからも
アクセス